2010年08月24日
そろそろ好シーズン
Tweet
今日の午後は千歳市にあるイタリア料理店
『リストランテナオ』に行ってきました。
店主の松岡直樹さんは2007年3月下旬、
洞爺湖で73センチのモンスターサクラをキャッチ。
そのスーパーフィッシュは小誌48号の表紙を飾り、
多くの反響をいただきました。
また、ショアからねらうブリのパイオニア的存在でもあり、
以前から取材でお世話になっています。
その松岡さん、最近はスペイキャスティングにも熱心で
ルアー&フライフィッシャーのイメージが強いものの、
夏〜秋は塩イソメを付ける夜釣りに夢中。
ターゲットは↓。
揚がっていて分かりにくいかもしれませんが、
マアナゴです。
北海道ではハモと呼ばれてややこしいのですが、
秋は脂が乗って味は格別。
道産ものはほとんど流通せず
釣りたてを食べられるのは
まさに釣り人の特権でもあります。
次号では、松岡さんにマアナゴの魅力
仲間たちと試行錯誤している釣り方
投げ釣りを楽しむことで得た副産物
さらに、さばき方まで紹介してもらいます。
ご期待ください!
ここのところ深夜まで会社にこもり
まともな食事にありつけなかったのですが、
今日は同店のランチ。
マジでここは美味いです。
飢えた犬のように夢中で食べて
ランチの写真は撮るのを忘れました。
松岡さん、すみません(笑)。
(平沢)