2009年05月

2009年05月29日

まもなく

ミョーケン、ミョーケン、ケケケケ……。

 

 

ポチャ。

 

 

ガボッ!!

 

 

そろそろハルゼミの季節です。

先週、蘭越町の管理釣り場

『フィッシングエリア尻別川』を訪れた際、

すでに鳴き声はイイ感じで聞こえていたので、

来週以降はあちこちで

刺激的なライズシーンが見られるはず。

個人的に毎年、

この季節を待ち焦がれているので、

すご〜く楽しみです。

 

セミパターンは支笏湖や屈斜路湖、

さらに6月1日に解禁する洞爺湖でも効くほか、

もちろん各地の渓流でもバッチリ。

フライフィッシャーの方は、

次号で掲載している『ビッグドライの季節』をご参考に。

 

別冊&ノースの編集作業に追われた5月もまもなく終わり。

来月はのんびりセミルアーを浮かべたいところですが、

さて、どうなることやら……。


セミルアー









 




 

これは私が今期、期待しているセミルアー

『ソフトシェルシケイダー』。

高浮力のソフトマテリアルを採用しているのが特徴で、

遠投性能とフッキング性能がよさそうです。

(平沢)




northanglers at 14:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2009年05月27日

次号……

次号の編集作業が佳境です。

 

デザイナーさんへの入稿はすべて終わり、

あとはひたすら校正。

この段階までくると多少ホッとします。


見開き






 

 

次号の特集は『東の海鱒巡り&渓流のFF戦術』。

ページをめくるたびデカアメが飛び出してきます。

ご期待ください!

すみませんが、今日はこのへんで……。

(平沢)




northanglers at 13:41|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2009年05月26日

おすすめワイン

島牧でお会いした、
おしゃれで素敵な女性アングラー。
普段から洋食派で、
ランチはサーモンを挟んだベーグルだそう。
昼飯は卵焼きと梅干しおにぎりじゃないと腹持ちが悪い。

そんな私とは大違いですが、
赤ワインが好きという点だけは同じ。
おすすめをたずねると、
「コストコのJ(ジェイ)と書かれたワイン」。
そう教えていただきました。

コストコ社といえば、
1976
年カリフォルニア州サンディエゴにて
飛行機の格納庫を改造した倉庫型店舗が始まり。
現在、世界に500以上もある会員制倉庫店です。
日本には8つあり、

道内唯一で昨年オープンしたのが
札幌店(札幌市清田区美しが丘19丁目3-1)。
日本にいながら海外スーパーを体験できる店内は、
珍しいものばかりで見ているだけでも楽しい……。
はずですが、私は未だに行ったことがありません(汗)。
 
なかなか行けないでいると、
何とW支社長が買ってきてくださいました(嬉)。
Joostenberg』(2007CABERNET SAUVIGNON)というワイン。
原産国は南アフリカで私好み。
比較的ワインづくりの歴史は浅い国ですが、
高品質なのにお手頃で、
世界に誇れる品がたくさんあります。
もったいないので、しばらくは肴に……。

最近、ついに開けてしまったのですが
口に含んだ途端、驚きました!
一度だけ生まれ年のワインを飲んだことがあり、
それを彷彿させるほどの味わいだったのです。
しっかり、どっしりとした豊かなコク。
ブランデーのように、深くねかせた香り。
もしこれが数万円といわれても、

私的には全然あり(自分では買えませんが)。
コルクもチーズのような柄が描かれ、
とっても素敵なおまけでした。

ワイン












W
支社長、本当にありがとうございました。
ペコリ
M嬢)




northanglers at 16:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2009年05月25日

FA尻別川で癒される

今日明日が編集作業のピーク。

今月は別冊やら何やらやること満載で

疲れもピークに達していますが、

昨日は好評連載

『サカナより貴女が気になる』の取材で、

蘭越町の管理釣り場『フィッシングエリア尻別川』

にお邪魔しました。

 

「まだ取材していて大丈夫なの?」

そんな読者の方々からの声が聞こえてきそうですが、

気になる貴女がいっぱいいて、

同連載の取材はいつも遅れ気味です……。

 

山々が新緑に染まり

遠くからエゾハルゼミの鳴き声が聞こえ、

すっかり初夏を感じる快晴のこの日、

いつものように元気なニジマスが相手をしてくれました。

まだ黒っぽい個体もいるものの、

体力を回復した銀ピカのファイターもいるのであなどれません。


ニジマス






 

僕もちょろっとロッドを振り、

存分に癒されて帰ってきました。

当日の模様は次号でご紹介します!

(平沢)




northanglers at 13:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2009年05月22日

道南の磯もスゴイ!

昨日はロックフィッシュの取材で道南へ。

ご協力いただいたのは、

北斗市のショップ『インパクト』スタッフ・野田侑史さん。

 

今回のテーマは磯。

磯ロック取材は久々でしたが、

私が以前行ったことのある積丹半島では

港に比べるとイージーに釣れ、

午前中でほぼ取材終了となる場合が多いのですが……。

 

道南の磯もやはり凄い!

最初に入った松前の磯場では、

白神岬を望むロケーション抜群の場所で

早々にグッドサイズのアブラコが連発。

 

磯





 

 

午前9時の段階で終了してもいいくらいでしたが、

「まだ釣れたらロックフィッシュ地獄でも使えそう」

と考え、欲張って2人で北上。

結局、松前〜乙部の磯場を各所周り、

夕方にはヘロヘロの私。

 

「あんまり寝てないし、帰りの運転気をつけないとな〜」

と思っていると、

「何かありましたらいつでもご連絡ください。駆けつけますので」

と野田くん。

24歳の若さながら気遣いのある好青年です。


野田くん







 

 







無事帰宅しましたが、

松前日帰りは辛いッス……。

(平沢)



northanglers at 13:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2009年05月21日

新型インフルエンザ

日中、外出していたのですが、今日の札幌は暑かったですね。ボクはもっぱら地下鉄で移動するのですが、最近は新型インフルエンザの影響で、マスクをする人をちらほら見掛けるようになりました。そんな訳で、本日W支社長の命により、事務所に消毒液を常備することになりました。特に手洗いは感染防止に有効らしいので、その後はこの消毒液でウイルスをシャットアウトしたいと思います。仕事柄、外に出ることが多いので、社内で一番感染リスクが高いはず…。当分の間、うがい、手洗い、消毒の3点セットが続きそうです。(山沢) 消毒液

northanglers at 23:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2009年05月20日

フライフィッシングフェスタ2009

5/16、17の両日、阿寒湖で開催された『フライフィッシングフェスタ2009』にボクも行ってきました。2日目の午後から天候が悪化したものの、それまではとてもいい天気で多くのフライフィッシャーが集まりました。今年から新しい会場になった『まりむ館』には、さまざまな出展社がブースを設け、賑わいました。その一部を紹介します。一番左が我がつり人社のブース。『Fly Fisher』のグッズやビデオ・書籍のアウトレット品の販売を行ないました。その隣は釧路市のショップ・ランカーズクシロさん。ユーズドタックルも店頭に並んでいました。次は『KJ』でお馴染みのリセント社のブース。ルアーだけでなく『キャプチュード』ブランドのフライロッドも扱っています。その隣はいつも取材でお世話になっている『朱鞠内湖淡水漁業協同組合』さん。右から2番目は首都圏でお店を展開しているプロショップのサンスイさんのブース。フライ用品からウエア類まで幅広い商品を展示販売していました。ちなみに、一番右の写真は『Fly Fisher』誌の滝編集長です。16日夜に行なわれたウエルカムパーティーでの挨拶のひとコマです。滝編集長は2日間にわたりDVDの撮影に取り組んでいました。6月22日に発売する『Fly Fisher』にこの映像が入ったDVDが付く予定です。これを見ればフェスタが体感できますよ。まだ来たことがない方はぜひご覧になってください!(山沢) ブース ランカーズ リセント 朱鞠内 サンスイ 滝さん

northanglers at 22:07|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2009年05月19日

ヤマメとロック

次号でロックフィッシュの小特集を予定しており、

先日は港のナイトゲームの取材に行ってきました。

 

ご協力いただいたのは、早来町在住の高橋圭一朗さん。

高橋さんには8年ほど前、

ヤマメのミノーイングの取材でお世話になりました。

シェイキングで誘うのが上手で、

絶えずロッドティップを震わす動作が今も脳裏に焼きついています。

 

その高橋さんがロックに転向したのは

知り合いから聞いていたのですが、

年を追うごとにハマリにハマり、釣行回数は300日近いとか。

そんな訳でメキメキとウデをあげ、

魚種別の記録をうかがった時には驚きました。


アブラコ






 

この日は良型のアブラコを釣り、取材は大成功。

その模様と高橋さんの興味深いテクニックは、

次号で詳しくご紹介します。

(平沢)





northanglers at 18:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2009年05月15日

久々の1人

W支社長と営業Yは、

明日から開催される『フライフィッシングフェスタ2009』の会場

道東の阿寒湖へ。

Kはロックフィッシュの取材。

 

という訳で本日、社にはボクだけ。

1人ぼっちなんて、いったいいつ以来だろう……。

それにしても静か〜。

 

こんな素晴らしい日はサボるに限る!

 

そう思っても、

次々に電話は掛かってきて、

ピンポンは鳴りまくり、

書かなきゃいけない原稿は山積みで、

ブツの撮影もしなきゃならず、

『北海道海釣り110』の校正に目を通さないといけないしで、

ちっとも素晴らしくない……。

これなら電話&ピンポン番のKがいたほうがマシか。

 

せめて本社の方々、

今日くらいはソッとしておいてください。

(平沢)



northanglers at 14:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2009年05月14日

D-3の工房から

小誌5月号でご紹介した

福士知之さんが代表を務める道内発ルアーメーカー

D-3カスタムルアーズ。

先日、いくつかショップさんに行くと大反響らしく、

なかでもフォワードスピナーは好調だとか。

あの独創的な形状とイトヨレしない点は確かに魅力的です。

 

昨日はルアーチューンの撮影で

千歳の福士さん宅にお邪魔してきました。

次号では、アワビ張りスプーンの製作工程を

詳しく分かりやすく解説していただく予定です。

ご期待ください!


ルアーガレージ







 

撮影は午後3時に終わり、

「ちょっと時間があるから行きますか?(笑)」

とのことで、一緒に川へ。

ナイスなブラウンが顔を見せてくれ、

1日で2号分の取材が完了。


福士さんは今頃、
フライフィッシングフェスタ2009の会場である
阿寒湖にいるはず。
好釣果を祈っています!

(平沢)




northanglers at 16:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!