2010年05月
2010年05月31日
無事終了
Tweet
今日で次号の製作も無事終了。
というわけで、午後からは残務処理。
読者プレゼントの発送やら、
メーカーさんから借りていたタックルの返却など、
梱包作業で半日が終わってしまいました…。
次号では『ルアーアングラーのためのVEST&BAG』と題し、
注目の16アイテムを紹介する記事を掲載しています。
そのため、メーカーさんから大量の製品を借りることになり、
事務所の倉庫はグチャグチャ。今日でようやく片付きました。
ちなみに、そのなかの一部は、
プレゼントコーナーでも掲載しています。
お楽しみに!
(山沢)
2010年05月28日
長い夜
Tweet
本日、午前5時過ぎ、嫌な予感のする着信音。
寝相の悪いボクは
枕の横に携帯を置いていても、
起きたとき所定の位置にあることは少ない。
ベッドから這い出し、
床に転がった携帯を手に取ると、再び着信。
えっ!? W支社長でした(汗)。
こんな朝早くに電話がくるなんて
タダゴトじゃないよな〜、
オレなんかやらかしたかな〜、
と思いつつ電話を取ると
Kがいつも以上にヤバく
午前中までに入れなければならない原稿が
とても終わりそうにないとのこと。
まぁ、事故とかじゃなくてよかったが。
で、1時間後に出社。
最終的にはもちろん、どうにかなったのだけれど
今回はホント、超ギリギリ。
いつもながら、ふぅ〜。
今晩はデザイナーO氏、M嬢と
校了後のお決まり、飲み会の予定。
前回の打ち上げはW支社長を含め、
午前3時過ぎまで歌いまくりだったから、
今日も長〜い一日になりそう。
こんなときは松山千春の『長い夜』がピッタリ!?
長〜い、夜を、飛び越えてみたい〜♪
いつにもまして睡眠不足のボクは、
打ち上げを乗り越えられるか(汗)。
ちなみに『長い夜』、W支社長の十八番。
えっ、ボクの十八番ですか?
今は昔ほどお金に困っていませんが、
ウルフルズの『借金大王』です(笑)。
友だちは皆が皆、お前に金を貸すために……♪
のフレーズを
周りは皆が皆、お前の原稿待っているのに……♪(字余り)
と、Kに歌わせることにしようか。
(平沢)
2010年05月27日
次号は何と!
Tweet
突然ですが次号のノース、
諸事情により、カラーページが増えます!
何と16ページも!!
それでいて価格は据え置き!!!
こりゃ〜おトクです。
6月8日の発売をお楽しみに♪
今日はこのへんで……。
(平沢)
2010年05月26日
2010北海道釣りの祭典 1000人釣り大会inいしかり
Tweet
道内最大規模の釣り大会
『2010北海道釣りの祭典 1000人釣り大会inいしかり』に
お邪魔してきました。
当日は過去最高の635名が参加し、
投げ、船、ロックフィッシュ、ヘラブナ、プレジャーボートの5部門で
釣果を競いました。
こちらは茨戸川で行なわれたヘラブナ会場のようす。
状況は渋かったようです。
午前11時からは石狩市観光センター前駐車場で合同の表彰式が開催され、
大勢の出場者でにぎわいました。
そんななか、総合優勝に輝いたのは何と小学4年生の北條雄有君。
投げ部門・アブラコの部にエントリーし、45.8センチをゲット。
大人顔負けのウデの持ち主です。
右は準優勝の村川憲一さん。船部門で1456gを記録。
写真にも写っていますが、この大会は豪華な賞品も魅力。
ほぼ全員に何かが当たります。
ボクも選手として出たかった……。
(山沢)
2010年05月24日
コイ&トラウト
Tweet
『サカナより貴女が気になる』の取材で
昨日は茨戸川へ。
ねらいはコイでしたが、
低水温などの影響か、残念ながらノーフィッシュ。
トラウトだけでなく、
コイ・フナのシーズンも遅れているようです。
ご協力いただいた女性アングラーとは、
先日の『阿寒トラウトフェスタ』でもお会いし、
フェスタ開始前と終了後
阿寒湖で一緒に釣りを楽しみました。
コイとトラウトがラブな女性は、
次号でご覧ください!
さて、次号の編集作業もピーク。
別冊『鮭鱒鮃』の校正はあと少し。
ここ数日はかなり脂っこそうですが、
何とか先が見えてきました。
(平沢)
2010年05月21日
スピナーの作り方
Tweet
先日開催された『阿寒トラウトフェスタ』で
来場者の関心を集めていたのが
福士知之さんのルアー作り講習会。
皆さん真剣そのもの、
食い入るように見ています。
このときはスピナーの作り方をメインに、
ミノーやジグミノーを上手く作るコツを、
思わず「なるほど」とうなってしまう
裏技を交えて解説していました。
しかしながら、パーツが少ないスピナーは
ものの10分であっさり完成。
「見過ごした……」と言う方もいるのでは?
そこで次号では、
福士さんにスピナーの作り方を
写真入りで詳しく解説していただきます。
先日はその取材で千歳の工房にお邪魔しましたが、
ホント、スピナーって、
おそろしく簡単にできます。
最初のルアー作りにもってこいですね。
一般的な形状のスピナーのほか、
スピナーベイトちっくなタイプも掲載。
実戦で活躍してくれること間違いナシでしょう。
ちなみに福士さん、
阿寒湖では『フォワードスピナー』で爆っていました。
湖でもスピナーは威力を発揮しますね。
お見逃しなく!
(平沢)
2010年05月19日
表紙完成!
Tweet
4日間の取材ロードを終え、
昨夜、札幌に戻ってきました。
『阿寒トラウトフェスタ』でお会いした皆様、
阿寒湖と糠平湖で温かく迎えたくれた皆様、
ありがとうございました!
取材の模様は後日お伝えするとして、
今朝出社し、僕のデスクに置かれていたのは↓。
別冊【鮭鱒鮃】の表紙が完成!
たぶんコレでいくと思います。
いや〜、これまでの道のりはじつに長かった。
『阿寒トラウトフェスタ』の最中も
時間をみつけては校正していました。
赤ペンを握って難しい顔をしている僕を見て
「何してるんですか?」と数人の方に不思議がられ、
「大変そうですね」と哀れみの表情を浮かべた方からは
コーヒーの差し入れをいただきました。
校正は残すところ10ページくらいとはいえ、
マップページはけっこう時間が掛かり……。
しかも、ノースの編集が見事にバッチリ重なり、
この一週間はかなりしんどそう(汗)。
大丈夫か、オレ。
何とか死の5月を乗り越え、
6月は釣りをしまくりたいのですが……。
(平沢)
2010年05月18日
阿寒トラウトフェスタ2010に行ってきました
Tweet
阿寒湖畔のまりむ館で行なわれた
阿寒トラウトフェスタ2010に行ってきました。
昨年よりも出展社、来場者ともに増え、
会場は多くのルアーアングラーでにぎわいました。
各出展社のブースでは道内初披露となる新製品を展示したり、
アウトレット品を格安で販売するなど、
イベントならではの趣向を凝らしていました。
小社のブースでは数量限定で、
創刊当初のバックナンバーを販売。
また、会場内ではさまざまなセミナーが実施され、
注目を集めていました。
こちらは、エンドウクラフトの遠藤光治さんによる
皮製ネットリリーサーの製作のようす。
意外と簡単に作れるのでびっくり。
そのほかにも、
小誌『ノースアングラーズ』でもおなじみの、
福士知之さんによるルアーメイキング講座も開かれました。
当日の模様は次号で紹介します。
お楽しみに。
(山沢)
2010年05月14日
明日から阿寒
Tweet
営業Yも書いていますが、
『阿寒トラウトフェスタ』の取材で
明日から2日間、阿寒に行ってきます。
昨年好評だった
釧路市・佐々木大さんのシングルフック講習会(15日)、
小誌でおなじみ
千歳市・福士知之さんのルアー作りデモ(16日)
などもありますので、
トラウトルアーアングラーの皆さん
遊びにきてみてはいかがですか?
僕とYは早朝から走ります。
(平沢)
2010年05月13日
釣れる箸置き
Tweet
小学生時代『ブレットン』を箱買いするのに憧れ、
中学生時代はDAIWAからリリースされたセミルアー
『リブンシケーダ』に感動を覚え、
高校生時代ハンドメイドにハマった僕は、
三度の飯よりルアーが好き。
昔、バルサを削っている最中なんかに
「ご飯だよ〜」と母に呼ばれても
「今行くから」と言いつつ
食べるのが深夜になってしまうことはしばしば。
先日、35回目の誕生日を迎えたそんな息子に、
父が贈ってくれたのが↓。
ハイ、見てのとおり、スプーンの箸置き。
これで食事中もルアーを見られるゾ、ってか(笑)。
土台はオンコの木で
削ったあと奇麗にヤスリ掛けされています。
これがスグれているのは
リング穴にネジを通して固定する仕組みで
簡単に取り外せること。
だから再び釣り場で本来の使い方をでき、
飽きたら同じくらいのサイズであれば
ほかのスプーンに替えられます。
また、表札も作ってくれました。
カワセミは父の自作、
魚は平取町の木彫師・貝澤幸司さん製作のブローチです。
僕のモノ作り好きは、どうも父譲りらしい……。
そんな父は現在、
ルアー製作にも励んでいますが、
見た目はまあまあでも、
ウエイトを入れる位置やリップの角度が悪く、
泳ぎはイマイチ……。
「トラウトルアー最新マニュアル」
を読んで勉強するように、と伝えておきました。
(平沢)